「相手に寄り添う仕事を」

株式会社ヨロチョー

人事・採用担当 福田はるかさん


 

「新しい食文化を通して、お客様・家族・地域にヨロチョースマイルを届けます」

を経営理念に掲げる『株式会社ヨロチョー』。ミスタードーナツや大戸屋などのフランチャイズ経営を行なわれている。

 

今回は、赤から鳥取湖山店で活躍されているほか、人事・採用の仕事をされている、福田はるかさんにお話を伺った。

 


「ヨロチョーとの出会い」

 

大学時代は、教育について学ばれていた福田さん。学校教育だけではない『教育』を学びたいと考えていたそう。しかし、その思いとは裏腹に、違和感を感じる学生生活だったという。

 

「大学で教わることが、思っていた以上に学校教育中心だったんです。ずっと違和感がありましたし、自分を見つめ直すために1年間休学をしました。その後、家の事情もあり、自主退学したんです。」

 

 

 

大学在学中から、ヨロチョーがフランチャイズ経営している店舗でアルバイトをしていた福田さん。アルバイトから正社員になるまでには、どのような経緯があったのだろうか。

 

「倉吉市にある『トマト&オニオン(以下、トマオニ)』でアルバイトをしていました。大学を辞めた後も数年間働いていたんです。当時は『他のファミレスよりもトマオニが良い』というお客様の声を聞くたびに、やりがいを感じていましたね。」

 

「ある日、当時のトマオニの店長から『正社員になって鳥取市で働いてみないか』と声をかけていただきました。飲食業は好きですし、何よりお世話になった店長に恩返しがしたいという想いからヨロチョーに入社することを決めました。」

 

 

 

アルバイトから正社員になった福田さん。見える世界が広がったという。

 

「アルバイトとして働いていたときは、お客様対自分の関係だけだったように感じます。正社員になってからは、お客様対自分だけではなく、お客様対アルバイトの方だったり、見える関係性が広がりました。アルバイトの方の管理や教育など、任せていただける仕事も増えましたね。」

 

 

「楽しいからできる」

 

現場の最前線で挑み続けてきた福田さん。意外にも『自分は飲食業に向いていない』と語る。

 

「(飲食業に)向いているとは思わないですね、、自分よりすごいと思う人がたくさんいますから。それでも続けられているのは、仕事が楽しいからだと思います。」

 

「『どうしたらお客様が喜んでくださるか』を考えることが楽しいですね。マニュアル通りの接客ではなく、お客様に合わせた接客を心がけています。仕事といっても、根本的には人と人とのお付き合いですから。」

 

 

「『人に教える』ということ」

 

自らも店舗のスタッフとして働く傍ら、後輩社員やアルバイトの方の指導も行う福田さん。後輩への指導は、もともと自身が持っている興味にも通じるものがあるという。

 

「後輩社員やアルバイトの方への指導を通じて、もともと興味があった『教育』に携わることができているので、やりがいは大きいですね。後輩の成長を感じられる瞬間が何よりも嬉しいです。」

 

「お客様を大切にするということは、お客様と接する後輩を大切にするということだと思います。『後輩にどうなってもらいたいのか』『この経験が後輩にとってどう役立つのか』を考えながら指導するようにしています。また『どうしてその仕事をするのか』について伝えるようにしています。仕事の意図を考えながら取り組んでほしいので。」

 

「長く一緒に働いてきた後輩が辞めるときは、母親気分で号泣してしまったこともあります(笑)」

 

 

「すべては現場」

 

ヨロチョーには、基本的に研修制度はないという。そこには、フランチャイズのベースはありつつも、各店舗で学ぶ『現場主義』の考え方があった。

 

「新入社員の方は、配属された店舗で基本的な業務を学びます。とにかく現場を知ることを大切にしています。『すべては現場』だと思っています。」

 

「現場を大切にしていますから、自ずと同じ店舗で働く社員間の繋がりも強くなります。『この人がいるから』『この人と働きたいから』という想いで働く社員も多いと思います。」

 

 

「周りの人を笑顔に」

 

最後に、福田さんのこれからの展望を伺った。

 

「人事・採用の仕事を安心して任せてもらえるようになりたいですね。また、働く上でスタッフに何か起こったときに、すぐ相談してもらえるような窓口になりたいです。」

 

「後輩の指導係として、ともに働く方をフォローする人事・採用担当者として、精一杯努めていきたいと考えています。それによって、お客様やスタッフなど、周りの人が笑顔になってくれたら嬉しいですね。」

 

 


 

 

仕事は、人と関われるからこそ楽しい。

『どうしたら相手が喜んでくれるか』『どうしたら相手のためになるか』を考えることが、仕事を楽しむコツなのだと感じた。

 

終始笑顔で、ひとつひとつの仕事を楽しそうにお話される福田さん。お客様や、一緒に働いている方の姿が、福田さんの目の前に浮かんでいるようだった。この人と一緒に働きたくなる、そんな時間を過ごさせてもらったインタビューだった。